2018年10月21日
ゴアテックスの最後
先日整理をしていたら、昔使っていたゴアテックスのレインウェアが出てきました。

洗濯をして、見たらびっくりでした。

シームテープは無残に全部剥がれ、その下にあった、接着剤は変な粉末になってボロボロ落ちてきて、服に絡みつきます。

シームテープぐらいなら、貼り直しはできるし、落ちた撥水性は取り戻すこともできるのですが、

極め付けはこの通り。3レイヤーの表面の布とゴアテックスファブリックの間で何かが起きてます。
なんだかわかりませんが。
さすがにこの パイネブランドのレインウェアは20年ぐらい前のものなので、あきらめるしかないですね。
バイクや雪掻き、スノーボードと、ずいぶん使ったので、元をは取ったのかな。
今回のことで学んだのは、
大事に取っておくな、普段からつかえ。
です。
ゴアテックスは20年たった現状でも機能すると思うのですが、それ以外の接着剤やらが持ちません。
寿命は10年前後でしょうか。
それを理解して使い倒した方がいいでしょうね。
使わないなら、必要ないものなので、もっと安いものを買うべきでしょうね。
ゴアテックスは安くても3万円ぐらいしますから。
それともう一つ。
中古には注意
です。
中古はだめではないです。現に私はゴアテックスを中古で半値以下で買いましたが、洗濯してもこんなことはありませんでした。
でも寿命は確実に短いですから、寿命が来る前に使い倒してください。

洗濯をして、見たらびっくりでした。

シームテープは無残に全部剥がれ、その下にあった、接着剤は変な粉末になってボロボロ落ちてきて、服に絡みつきます。

シームテープぐらいなら、貼り直しはできるし、落ちた撥水性は取り戻すこともできるのですが、

極め付けはこの通り。3レイヤーの表面の布とゴアテックスファブリックの間で何かが起きてます。
なんだかわかりませんが。
さすがにこの パイネブランドのレインウェアは20年ぐらい前のものなので、あきらめるしかないですね。
バイクや雪掻き、スノーボードと、ずいぶん使ったので、元をは取ったのかな。
今回のことで学んだのは、
大事に取っておくな、普段からつかえ。
です。
ゴアテックスは20年たった現状でも機能すると思うのですが、それ以外の接着剤やらが持ちません。
寿命は10年前後でしょうか。
それを理解して使い倒した方がいいでしょうね。
使わないなら、必要ないものなので、もっと安いものを買うべきでしょうね。
ゴアテックスは安くても3万円ぐらいしますから。
それともう一つ。
中古には注意
です。
中古はだめではないです。現に私はゴアテックスを中古で半値以下で買いましたが、洗濯してもこんなことはありませんでした。
でも寿命は確実に短いですから、寿命が来る前に使い倒してください。
2018年10月15日
卸売り。
ステップリングデカールを卸売りを始めて行いました。

下ろした問屋さんは 有限会社 ヨシトモ です。 ピントこない方も多いと思いますが、 排莢式電動ガンのTOPブランドを展開する会社です。
このたび専属で扱っていただく事になりました。
ステッピングデカールを店におきたいという方がいらっしゃいましたら、 ヨシトモ へご連絡いただきますようお願い致します。

下ろした問屋さんは 有限会社 ヨシトモ です。 ピントこない方も多いと思いますが、 排莢式電動ガンのTOPブランドを展開する会社です。
このたび専属で扱っていただく事になりました。
ステッピングデカールを店におきたいという方がいらっしゃいましたら、 ヨシトモ へご連絡いただきますようお願い致します。