スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2015年01月04日

価格改定



今回値段を下げました。

前回も1600円と、低価格だったのですが、今回更に値下げいたしました。

気になる方はショップリンクをクリックしてください。出来るだけたくさんの人にご利用いただきたく、決断しました。

よろしくお願いいたします。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください


ちなみにヤフーオークションにも出品しております。

ショップは現金が使えませんが、Tポイントが利用可ですのでお得です。

現金決済を希望される方はオークションをご利用ください。








  

Posted by ソルトヒップ  at 17:05Comments(0)ダブルボアバレル特許ダブルボアバレル

2014年12月31日

雑誌掲載 感謝

雑誌掲載。感謝。




ホビージャパン社には感謝しております。

かねてよりアームズマガジンには何度も掲載して頂いていますが、今回も載せていただきました。

その上、パーツカタログの方にも掲載して頂き大変感謝しております。

雑誌は12月27日発売2月号。

ムック本は2015パーツカタログ

です。

興味のある方はご覧ください。

本年は大変みなさんにお世話になりました。

試行錯誤は続きますが、来年はもっといい年にしたいと思います。

宜しくお願い致します。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


価格は1600円 送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください


ちなみにヤフーオークションにも出品しております。

ショップは現金が使えませんが、Tポイントが利用可ですのでお得です。

現金決済を希望される方はオークションをご利用ください。




  


Posted by ソルトヒップ  at 00:43Comments(0)ダブルボアバレル

2014年12月03日

購入ありがとうございます。

ダブルボアバレルご購入ありがとうございます。

ものすごく売れてるわけではないのですが、ぼちぼちと実績が上がっております。

月初めは、本業の会社が忙しいので、こちらは手薄になりがちですが、注文を頂いたら、2日ぐらいでしょうか。できるだけ早く発送しております。

PCも新しくなり、thinkpad二台で、場所を変えながら、頑張っております。

最近すっかり寒くなり、ガスの季節は過ぎ去った感じがあります。

こんな時ほどCO2です。

気化も安定しており、夏場で初速が安定してますがら、試作品のテストには必須です。

冬場もフロンに比べると安定作動が保障されますから、使ってみれば、手放せません。

ダブルボアバレルもCO2で、テストをしております。

CO2といえば5-7を忘れてはいけません。

わたしも買いました。一発も撃っていません。

なぜか?

家族に内緒で買ったので、家に持ち帰ることができず、会社のロッカーにボンベとともに眠っております。

いずれ、これ用のチャンバーパッキンを作って、弾道の安定化をやってみたいものです。


ダブルボアバレルがVer1.2になり、再販いたします。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


価格は1600円 送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください


ちなみにヤフーオークションにも出品しておりますが、こちらは100円高い金額になっています。

ショップは現金が使えませんが、Tポイントが利用可ですのでお得です。

現金決済を希望される方はオークションをご利用ください。













  

Posted by ソルトヒップ  at 01:52Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年11月25日

流速チューンについて思う2

流速チューンについて、書いたところ、早速コメントを頂きました。ありがとうございます。
必要と思う方と、いらないと思う方、それぞれお一人ずつのコメントでした。

疑問に感じている方は私と同じような理由でした。また、その方は重たいピストンもいらないのではないかと思っていらっしゃるようで、それについても私も同意見です。重たくすると慣性は大きくなりますが、空気の圧縮がそんなに大きくない流速チューンでは、慣性で圧力に負けないようにする理由が無いからです。とっとも、これは実験したわけではないので、あくまでも仮説ですが。

またルーズバレルが必要とおっしゃる方は、バイオBB弾は大きさにばらつきが大きい為、ルーズバレルが必用との事でした。

もっともだと思いますが、BB弾のばらつきのみを考えるだけなら、恐らく、マルイ標準の6.08mmもあれば十分でしょう。なぜなら、今までノーマルバレルの電動ガンで、バイオBB弾が詰まった経験が無いからです。6.2mmを超える内径が必要な理由にならないでしょう。6.12mmはAPSが採用しているバレル内径です。少し太めですが、ルーズと言っていいか分りません。

ただ、個人的経験から言うと、6.08mmまでなら、内径が太くなっても初速変化はほとんど無く、6.1mmから初速低下が起こる感じがします。

ルーズバレルの効果には大変興味があり、個人的に流速チューン用のバレルのアイデアもあります。作るのは大変困難か形なので、どうしていいか悩みます。

自分のアイデアが生きるのかそれとも無駄なのか、知る為にもいずれテストして見たくて仕方がありません。

ルーズバレルが良いということなら、なぜ良いのか知りたいですし、考えを改めなければなりませんね。

いずれにせよ、テストはしたいのですが、お金が掛かることですので、いつになるのなら。



ダブルボアバレルがVer1.2になり、再販いたします。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


価格は1600円 送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください






  


Posted by ソルトヒップ  at 23:30Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年11月25日

流速チューンについて思う

内径が大きな”ルーズなバレル”でないと流速はだめなのか?

流速チューンが流行りです。

いずれは手がけてみたいのですが、電動ガンはあまりいじらないので、正直苦手です。

で、現在、”流速チューンとは?”と言うことであれこれ調べ周り、自分なりに仮説を立てているところです。

まず、流速チューンとは何か?なんですが、単純に、ホップを強くする程、パワーが上がるチューンだと断言していいと思います。

現状のエア―ソフトガンでは、ホップを強く掛けるとその分だけパワーダウンします。

遠くまで、弾を飛ばしたくてホップを強くしているのに、パワーが落ちる、このジレンマを克服したわけですから、ゲーマーからすれば、ありがたいチューンですね。

ではなぜ、ホップを強く掛ければ掛ける程、つまり弾に抵抗を掛ければ掛ける程、パワーが上がるんでしょうか。

BB弾を加速する要素は、エアーの速度と圧力です。

BB弾に後ろから吹きつけるエアーは弾を前に動かして行きます。この速度は早ければその分、弾は速くなります。

しかし、BB弾はエアーより当然遅く、銃身内では後ろからやってくるエアーの抵抗になります。その為、エアーは圧縮されて、圧力が生まれます。

この圧力がBB弾を加速するもう一つの要素になります。

圧力は銃身が長い方が高くなりやすく、弾も加速されやすいはずです。

銃身内での加速は最初はエアーの速度で加速し、マズルに近づくと、圧力によって加速するようなイメージでいいと思います。

で、単純に銃身を短くして、圧力による加速が出来ないようにするとどうなるでしょうか。

BB弾はエアーの流れる速度によって加速されます。当然圧力が足りないのですからパワーは下がります。

そこで、スプリングを強化して、落ちたパワーを補います。

すると、エアーの速度、つまり、流速のみで弾を加速するになる訳です。

この状態で、ホップを強くするとどうなるか。

弾に抵抗が掛かる訳ですから、弾が前進ししにくくなります。その分だけ、エアーに抵抗が掛かり圧力が上がります。

今まで流速のみで加速していたのに、圧力が加わる訳ですから、弾の初速は上がることになります。

ですから、ホップを掛ければ掛ける程、パワーが上がる訳です。

さて、ここでは、飽くまで、銃身を短くすると言う初期の流速チューンで説明しました。

現在は、いわゆる”ルーズバレル”と言う内径を太くして、エアーをわざと漏らすバレルでのチューンが主になっています。

私個人は銃身は内径が一般的なもので、短くした方が、命中精度は高くなる気がするのですが、どうなんでしょうか。

ルーズバレルなら、銃身に弾が触れることなく加速します。と言われています。本当でしょうか。

弾に回転が掛かって無いのならそう言う事もあるでしょう。

しかし、ホップを強くしている訳ですから、弾には強い回転が掛かっています。弾は発射の瞬間銃身の中で上方向に暴れるのではないでしょうか。

内径が太い分、大きく弾が上下に動くのではないでしょうか。

それを抑えるには、一般的な内径を持つ銃身の方が良いのではないでしょうか。

これは、ハンドガンで、01インナーを使った時、上下方向の弾のばらつきが抑えられた事を考えると、有り得る事だと思うのです。

さらに海外では、日本の電動ガン程の初速はハンドガンで普通に出ています。

それを考えると、ルーズにしてまで、銃身を長くしないと命中精度が上がらないなんてことは、迷信なんじゃないかと思えるのです。

ハンドガンはガスが多く、スプリングでエアーを圧縮する電動エアーソフトガンとは加速の仕方に差がある事を加味しても、やはり疑問は消えません。

流速チューンではスプリングは強化してありますから、ガスと同じように、エアーは一気に吹き付けるからです。

もっともこれは、ただの思考実験の末の仮説に過ぎません。

しかし、本当に流速チューンにルーズバレルが適正か?ということはだれも検証していません。

この辺は検証してみたいですし、ルーズが良いと言う事になればそういった物を。

そうでないなら、新しい物を作っていきたいですね。

作る余裕があればですけど。


ダブルボアバレルがVer1.2になり、再販いたします。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


価格は1600円 送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください







  


Posted by ソルトヒップ  at 01:30Comments(2)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年11月21日

バブルボアバレルVer1.2って大変。

企画してわかったこと。

それは、ただひたすら大変だって事でした。



まず、作り方がわからない。

材質不明。

材料はどこで買うのか?

図面の書き方が不明。

どこで作ってくれるのか?

一つ一つ乗り越えてやっと完成。

でもね、図面通りじゃなかったりするので見逃すと大変です。

さて、ダブルボアバレルも、物価の上昇から逃れれず、次回ロットは少しだけ値上げしないと難しいです。

それでも、個人の製作ですから、そんなには値上げしなくても大丈夫ですけどね。


ダブルボアバレルがVer1.2になり、再販いたします。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


価格は1600円 送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください












  


Posted by ソルトヒップ  at 19:34Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年11月19日

ダブルボアバレルVer1.2発売その2









ずいぶん発売が遅れてしまい、すいませんでした。

特に皆さんからの期待があったわけではないのでしょうが、もっと早いタイミングでの販売予定でしたが、製造工場のタイミングでこの時期になってしまいました。

その分、内側にあった、6.03mmと6.08mmの段差を極小のなるように仕上げてもらいました。

ちなみにテーパー加工ではございません。

実は前回の製品仕上がりの汚れが酷かったのです。

しかし、小ロットを無理言ってやってもらっているので、あまり文句もいえず、内側をピカールで全部拭いて、その上で不良を弾いてました。

基本的には良くできているので、半分以上はそれで、十分すぎる程きれいになるのですが、それでも、大分不良品をはじく羽目になり、売る方としては正直厳しかったです。

今回は少し踏み込んで製造方法まで、いろいろ話を伺い、また、エアーガンのバレルが、どれだけ精密な工作が必要か話した結果、不良は殆ど無し、磨く必要もない仕上がりで大変助かりました。

ラインナップは増やしたものの、各商品の在庫数は少な目なため、ほしい方はお早めにお願致します。

たくさんほしい人がいればの話ですが。

今回もいずれオークションでも販売も行うつもりですので、興味のある方は、ヤフオクで、「ダブブボアバレル」と検索をかけてみてください。

そのうち検索に引っかかるようになると思います。


ダブルボアバレルがVer1.2になり、再販いたします。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


価格は1600円 送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください






  

Posted by ソルトヒップ  at 23:49Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年11月17日

発売Ver1.2ダブルボアバレル

ダブルボアバレルがVer1.2になり、再販いたします。



今度は

ハイキャパ用
M9A1用
グロック、P226用

に加え

M&P、PX4用
HK45用

の二種が加わり、5種類のラインナップとなりました。

内径が6.03mmバレルをマズル部分を6.08mmに拡大しております。

このことで整流効果により弾道の安定が期待できます。

さらに、内径の差の部分の段差を少なくして、スムーズに仕上げました。


価格は1600円 送料200円となります。


興味もある方はこちらをクリックしてください






  

Posted by ソルトヒップ  at 06:00Comments(0)ダブルボアバレル

2014年07月22日

バブルボアバレル在庫。



ダブルボアバレルの在庫もKSCの3バージョンを残すのみとなりました。

マルイは現在図面引きなおして、見積もりとって、作るかどうか考えてます。

図面は完成、見積もりに出してますが、どうなることやら。今度はHK45用も作るつもりです。

また、内側の6.03mm部分と6.08mm部分の割合を見直しました。

KSC用も図面自体はおおむね引きなおしが終わっており、今度はバレルストッパーが汎用設計ですから、製造が楽になります。

しかし、売れないので、作るかどうかと言えば、正直作りません。お金がないので。個人的にはKSC押しなんで、自分用のは作るつもりです。


ダブルボアバレルは、内径6.03mmのバレルのマズル部分の一部が6.08mmに拡大してる、ダブルボア構造を持つカスタムバレルです。

効率よい加速と、ロスのないリリースにより、初速UPや、弾道の安定に効果があります。

現在KSC用の在庫を残す限りとなりました。

ヤフーオークションはここ   http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/toromerin_x


ソルトヒップ本店はこちら   http://store.shopping.yahoo.co.jp/gunshop-salthip/

金額は1800円 送料200円です。


みんな買ってね。在庫に困ってるの。




  
タグ :KSC


Posted by ソルトヒップ  at 20:22Comments(2)ダブルボアバレル

2014年07月06日

在庫わずか。

ダブルボアバレル在庫わずかとなりました。




KSC USP45/HK45用は残り3本。

KSC USM9用は残り16本。

それ以外全て売切れです。
そもそのダブルボアバレルはKSC用のバレルとして思いついた商品ですので、おススメです。

KSCの場合、ファイヤーフライから出ている ロケットバルブと組み合わせると、より効果的です。

ちなみに次回はKSC用の製造は未定です。

KSC用はバレルストッパーの位置と形が銃によって全て違うため、設計が大変でした。これを克服すべく、汎用形状を考えてあります。

しかし、何せ売れないため、製造するかは未知数です。治具はあるので、製造は図面を送ればやってもらえるのですが。

まあ残念ですね。個人的はKSCを押してますし、M9について言えば、マルイは着弾が狙いより落ちる弱点がありました。KSCはそんなことなかったですし、UK45もUSP45も、USM9もKSCは高初速なので、ゲームに向いてるんですが。

耐久性とスライドストップの件は内緒ですがね。

ブローバックエンジンのバルブの互換性がありますし、分解もしやすいのでカスタム向けなんで、買っちゃってそんはないですよ。



オークションはこちら。http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=%A5%C0%A5%D6%A5%EB%A5%DC%A5%A2%A5%D0%A5%EC%A5%EB&tab_ex=commerce&ei=euc-jp


本店はこちらです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/gunshop-salthip/


初速データ参考は以下の通りです。


7/4日テスト結果 0.2g

KSC USP45 0.74J 86.2m/s

マルイ G18c 0.6J 77.8m/s
マルイ M9A1 0.72J 84.9m/s

参考

KSC STIエッジ 0.62J 74.8m/s
  

Posted by ソルトヒップ  at 09:11Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年07月04日

値下げ!!

本日、また値下げしました。

初速向上に効果のある、オリジナルバレル、”ダブルボアバレル”売り切りたいので無理して値下げしてます。

本日7/4日テスト結果 0.2g

KSC USP45 0.74J 86.2m/s

マルイ G18c 0.6J 77.8m/s
マルイ M9A1 0.72J 84.9m/s

参考

KSC STIエッジ 0.62J 74.8m/s


お店はここです。 http://store.shopping.yahoo.co.jp/salthip/

オークションはここ。http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&p=%A5%C0%A5%D6%A5%EB%A5%DC%A5%A2%A5%D0%A5%EC%A5%EB&tab_ex=commerce&ei=euc-jp



  


Posted by ソルトヒップ  at 18:26Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年06月30日

Vショー報告




Vショー参加してきました。

まず、会場を間違い、世界貿易センターに行っていまい、娘に怒られ、販売の最中は、マニアックすぎるから分かりにくい。と指摘されました。

確かにその通りで、ダブルボアバレルと聞いてもなんだか分かりません。看板等で、もっとお客様に訴求力のある看板などを用意すべきでした。

そのうち、もっと値下げしたら?と言われたので、しぶしぶ値下げすると、急に売れ出し、なんだかんだで、娘の助言で無事乗り切りました。

でも微妙に原価を切ってるかもしれないとの思いが頭をよぎりましたが、そこは思考停止。

何人かの方と名刺を交換する機会もあり、名刺を用意してなくて、後悔しました。

とりあえず、今回の販売でエッジ用はほぼ完売。それとハイキャパ5インチ用もほぼ完売いたしました。マルイグロックSIG用は在庫ごくわずか。

KSCとマルイとも、M9ごっそり残ってます。

今回STI用をご利用の方に、

なかなかいいですよ。弾道もフラットで、遠くまで弾道が伸びるので気持ちが良いです。

と感想を伺うことが出来てうれしかったです。

値下げの味を覚えてしまったので、そのうち値下げしますのでよろしくお願いいたします。

それと、ご購入頂いた方、ありがとうございました。感想などを聞かして頂けると助かります。よかったら、ブログなんかで書いてもらえるとたすかります。

お茶をさしいてくださった方、ならびに、リーマーについて教えてくださった片ありがとうございました。

今後もがんばります。


バブルボアバレルは、ヤフーショッピングとオークションでお求めいただけます。

ダブルボアバレルで検索してみてください。


  

Posted by ソルトヒップ  at 21:00Comments(2)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年06月26日

Vショーの参加します。

唐突ですが、Vショーに参加いたします。

売るのはダブルボアバレルのみなので、味気ないですが。

うちの娘(15歳)もやってきます。ちなみにコスプレはなしです。

座ってるだけです。

日にちは6月29日 場所は都立産業貿易センター浜松町館です。10時30分からスタートです。

2000円は超えてしまいますが、送料なしで、割引販売しておりますので、お買い得かと思います。

ご来店お待ちしております。

ただし、対面販売は初めてなので、至らない点は勘弁してください。包装紙なしで、封筒手渡しです。

ちなみに領収書はなしです。ごめんね。

詳しくはこちら  サムズミリタリ屋さんのページをご覧ください。








  

Posted by ソルトヒップ  at 16:13Comments(0)ダブルボアバレル

2014年04月01日

本日より販売開始




本日よりマルイ用ダブルボアバレル販売開始です。

興味のある方は ヤフーショッピングで ダブルボアバレル を検索してください。

マルイ用3種類 KSC用3種類 あります。

  

Posted by ソルトヒップ  at 07:17Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年03月30日

4/1マルイ用発売

パッケージング作業や、検品等の作業が終わり、4/1に無事発売できる運びとなりました。




あまりにも道のりが長く、本当に出来るのか?と思っておりましたが、なんとか発売準備完了です。

ヤフーショッピングにて、ダブルボアバレル と検索してください。

KSC用とともに、すぐに見つけられます。

よろしくお願いいたします。

  

Posted by ソルトヒップ  at 16:28Comments(0)ダブルボアバレルダブルボアバレル

2014年03月15日

P226グロッグ対応ダブルボアバレル

先週に引き続き、報告です。

ダブルボアバレル、マルイ用、P226、グロッグ17、18C対応97mmバレルできました。

現在発売に向け、検品作業中です。

これで、マルイ用は三種類になります。

M9は、ウエイトの関係で、Oリングのをはめる溝がありますが、それ以外は長さが、主な違いになります。

しがって、フォリッジウォーリアなんかは、インナーバレルが95mmですので、2mm長くてもよければ、取り付け可能です。

ただし、ショートリコイル時、インナーバレルが露出します。

写真はKSC用です。



ヤフーショッピングで、 ”ダブルボアバレル” を検索してみてください。

よろしくお願いいたします。






  

Posted by ソルトヒップ  at 00:28Comments(0)ダブルボアバレル

2013年07月31日

実用新案



実用新案登録が終わりました。

登録第3185205号です。

よろしくお願いいたします。

ダブルボアバレルはJ値で3から5%UPが可能なカスタムバレルです。





  

Posted by ソルトヒップ  at 23:37Comments(0)ダブルボアバレル

2013年07月26日

雑誌掲載




ダブルボアバレルですが、今月発売のアームマガジンに掲載していただきました。

アームズマガジン様ありがとうございました。

さて、実用新案も登録が完了した模様です。

なんとか、多くの銃に対応できる様、がんばりたいと思っています。

ダブルボアバレルは初速がUP狙える数少ないバレルです。今後ともよろしくお願いいたします。

詳しくはこちらをクリック

  


Posted by ソルトヒップ  at 21:00Comments(0)ダブルボアバレル