2015年04月11日
角線スプリング考察
角線スプリングですが、今のところ発売は未定です。

まず利点ですが、
1横方向に力が逃げません。つまり、よれることはありません。ベアリング付のスプリングガイドは不要です。
2力が強いので、最後まで、きっちりピストンを加速します。ピストンにかかる抵抗には負けませんから、重量ピストンは不要、銃身が長くても
。ボアアップシリンダーでも大丈夫です。
3全長が短くて済む
次に欠点は、
1引き始めから重いので、モーターの抵抗が大きめです。
2縮みきった寸法が、ピストンの内側いっぱいなので、ピストン回りのカスタムをやって、寸法が短くなると、作動しなくなる恐れがあります。
3値段が高い。
利点はどれも魅力的で、特に2は、気密を高める以外のカスタムが不要になる訳ですから、意味は大きいと思います。
3は組み込みやすくなります。
欠点の1は利点2とトレードオフです。ただ、モーターを強化してしまえば、解決です。
問題は欠点2と3です。
カスタムピストン入れたら作動しなくなったら困ります。値段が高いのは、購買意欲をそぎます。
値段が安いと、試しに買ってみる気にもなるのでしょうが。
利点はそれなりにあるのですが、どう安売りしても、2300円は切れません。
今は失敗するわけにはいかないので、とりあえず、ダブルボアバレルの改良にエネルギーを注いだ方がいい気がしています。
難しいですね。

まず利点ですが、
1横方向に力が逃げません。つまり、よれることはありません。ベアリング付のスプリングガイドは不要です。
2力が強いので、最後まで、きっちりピストンを加速します。ピストンにかかる抵抗には負けませんから、重量ピストンは不要、銃身が長くても
。ボアアップシリンダーでも大丈夫です。
3全長が短くて済む
次に欠点は、
1引き始めから重いので、モーターの抵抗が大きめです。
2縮みきった寸法が、ピストンの内側いっぱいなので、ピストン回りのカスタムをやって、寸法が短くなると、作動しなくなる恐れがあります。
3値段が高い。
利点はどれも魅力的で、特に2は、気密を高める以外のカスタムが不要になる訳ですから、意味は大きいと思います。
3は組み込みやすくなります。
欠点の1は利点2とトレードオフです。ただ、モーターを強化してしまえば、解決です。
問題は欠点2と3です。
カスタムピストン入れたら作動しなくなったら困ります。値段が高いのは、購買意欲をそぎます。
値段が安いと、試しに買ってみる気にもなるのでしょうが。
利点はそれなりにあるのですが、どう安売りしても、2300円は切れません。
今は失敗するわけにはいかないので、とりあえず、ダブルボアバレルの改良にエネルギーを注いだ方がいい気がしています。
難しいですね。
昔、電ガン用の角断面のスプリングは商品かされてました。また、競技車両用も出てましたがメジャーにならなかったと記憶をしております。